Thumbnail of post image 089

受験戦略編

大学受験を控えた高校3年生の皆さん、いよいよ7月が始まりますね。 それと同時に夏休みが近づいてきました。 この夏休みは、志望校合格に向けての重要な期間です。 こ ...

Thumbnail of post image 029

受験戦略編

今回のテーマは模擬試験です。 進研模試や全統模試、駿台模試など、学校単位で受験するところもあるので、すでに何度か受験したことがある方も多いのではないでしょうか。 ...

Thumbnail of post image 091

受験戦略編

今回は前回に続き、オープンキャンパスをテーマにお話しします。 前回、オープンキャンパスに参加する理由についてお話ししたので、この夏は志望校選びのためにオープンキ ...

Thumbnail of post image 008

受験戦略編

受験生にとって、夏休みはただの長期休暇ではありません。 夏期講習や模試、そして進路選択に大きく関わるオープンキャンパス。 今回はこのオープンキャンパスをテーマに ...

Thumbnail of post image 123

受験戦略編

みなさんは自分に合った勉強スタイルを知っていますか? 勉強法はさまざまありますが、それがすべての人に合っているとは限りません。 実践しながら、自分に合う勉強法を ...

Thumbnail of post image 117

受験戦略編

受験の天王山と呼ばれる夏休みまであと2ヶ月を切りました。 受験生のみなさんは、この夏の間にどれだけ勉強できるかで、成績に大きく差がつきます。 去年までの夏休みは ...

Thumbnail of post image 010

受験戦略編

夏休みまで2ヶ月を切り、オープンキャンパスの時期も近づいてきました。 各大学から実施要項の発表が始まっていますので、今回は旧帝大学のオープンキャンパスの現時点で ...

Thumbnail of post image 067

受験戦略編

今回は高校1年生の皆さんに向けたお話です。 高校に入って初めてのテストも終わり、安心している方、次のテストに向けて対策をしている方もいるのではないでしょうか? ...

Thumbnail of post image 173

受験戦略編

今回は計画の立て方シリーズ最終回として、私が受験期に使っていた計画ノートの作り方を紹介します。 これは以前説明した毎日の短期計画と結果を記録するために使っていた ...

Thumbnail of post image 188

受験戦略編

もうすぐ6月ですね。 高校3年生になって2ヶ月間過ごしてみて、いかがだったでしょうか? 勉強中心の生活に切り替えることができ、順調に勉強できている人、多くの課題 ...