大学選びの最終選択!志望校選びのポイント

これまでの記事で文理・科目・学部という3つの選択についてお話ししてきました。

学部まで決まったらいよいよ学びたい学部がある大学を選んでいきます。

同じ学部でも大学によって学べる内容が違ったり、大学の雰囲気やレベルにも差があるので、いくつかの大学を比較することが大切です。

行きたい大学を先に決めてから学部を選ぶなど、大学と学部をほぼ同時に決める人も多いので、学部と大学は迷っている人も多いのではないでしょうか?

高校1、2年生のみなさんは今の段階である程度志望校を決めておくことで、実際に大学を見に行ったり、先輩の話を聞きながらじっくり大学選びをすることができます。

高校3年生のみなさんは受験勉強が本格化し、勉強と模試を繰り返す中で、大学を選ぶ基準が変わってきているかもしれません。

この時期にはむしろ視野を広く、大学の選択肢を増やすことも大切です。

今回はどの学年のみなさんの大学選びにも役立つ内容になっています。

調べる・見るべきポイント

地域・場所

大学の所在地や周辺の環境は、日々の生活や学習環境に大きく影響します。

自宅から通学したいという人もいれば、逆に大学生の間に一人暮らしをしたいという人もいるのではないでしょうか。

都会か地方か、またその地域の文化や気候など、自分に合った環境であるかを考えることが大切です。

大学の規模

大学には、大規模な総合大学から小規模な専門性の高い学校まで様々なタイプがあります。

たとえば、少人数制の授業を好むか、多くの学生と交流したいかなど、自分が求める学びの環境に合った大学を選びましょう。

レベル

現役合格にこだわるのか、浪人してでもその大学に合格したいかにもよりますが、大学のレベルを考慮することも大切です。

高校1、2年生のみなさんは今の模試での判定を気にする必要はありません。

むしろレベルの高い大学を目指した勉強をしている方が来年以降の選択肢が広がります。

高校3年生のみなさんは秋の模試以降一気に成績が伸びてくる人が多いので、2月にどれくらいのレベルまで達せているかを考えながら志望校の候補を考え始めると良いでしょう。

大学・学生の雰囲気

大学によってキャンパスや学生の雰囲気にも差があります。

オープンキャンパスに参加したことがある人はどのように感じたか、実際に見に行ったことがない人も大学のサイトやSNSで大学の雰囲気を見て、自分が進学しているイメージが湧く大学を選ぶということもポイントです。

学費・奨学金

学費や生活費など、大学生活を送る上で必要な費用を事前に把握しておくことも大切です。

特に国公立大学と私立大学の併願を考えている方は、親御さんと学費の面も相談しながら候補の大学を挙げてみてください。

奨学金の制度や学生ローン、アルバイトの可否など、経済的なサポートについても調べておくと良いでしょう。

仕事

大学は就職にも大きく繋がります。

入りたい企業の就職に強い大学があったり、仕事に直結する資格の合格率に違いがあったりもするので、卒業生の進路を調べてみると良いでしょう。

単科大学なのか総合大学なのか

単科大学なのか総合大学なのかという違いは1年生の時の授業に大きく影響してきます。総合大学は幅広い分野の先生方が授業を開講しているので進学した学部に直接関係がなくても興味がある授業があれば受講することができます。単科大学では何大学か合同で一般教養の授業をするところもありますが、総合大学に比べてより専門的な授業が多くなります。

オープンキャンパスに参加する

高1、2年生のみなさんは大学が開催するオープンキャンパスに参加して大学の雰囲気を感じたり、在学中の先輩に話を聞くことも大切です。

オープンキャンパスに参加することで、直接キャンパスの雰囲気を感じ取ることができたり、教員や学生と話をすることで、ネットでは分からないような具体的な情報を得ることができたりします。

私も実際、大学を見に行ったことで、調べて知っていたのとは違う大学の雰囲気を知ることができました。

注意点⚠︎

志望校を決める際の注意点として、現役生は今現在の実力や結果から志望校のレベルを下げてしまうことが多いです。

受験本番の実力は今よりも確実に上がっているので、その位置の大学を選ぶようにしましょう。

また、偏差値が高く入試問題の難易度が高い大学から低い大学へ志望変更することはできますが、逆の変更はかなり難しいものです。

行きたい候補の大学のうち、一番高いレベルの大学に合わせた準備が必要になります。

高校生はまだ自分で調べて視野を広く持つということも難しいため、高校や周りの影響を受けがちになります。先輩や同級生で進学する人が多い大学や学部を選んでしまうことも多いので、自分がやりたい夢に繋がるのかしっかり考えるようにしましょう。

大学選びがゴールではなく通過点であるというお話をしましたが、夢を叶えるために必ず第一志望の大学に進学しなくてはいけないということはありません。夢を叶えるためのルートはいくつもあるということを意識してその候補も考えながら大学を選ぶようにしましょう。

詳しくはYouTubeチャンネル「教育嬢TV」でもお話ししています。ぜひご覧下さい🙇‍♀️

大学受験

Posted by kyoikujo