もっと頑張れるようになる!最高の褒め方ポイント3つ

叱り方については前の記事で紹介しましたが、それよりも大事なのが褒めることです。間違いを直すことに夢中で良い部分を褒め忘れている方はいませんか??

この記事では褒める時に意識して欲しい3つのポイントについてお話したいと思います。

なんでも褒める

まずはどんな小さなことでも良いところを見つけて褒めまくることが大事です。子育てにつかれて悪いところが見えてきてしまうのは分かりますが、良いところを見つけられるように意識することで子どもの成長がさらに見えてきて親にとっても良い影響になります。子どもにとっても良い影響になるのはもちろんのことで、悪い部分を叱られるよりも良い部分を全力で褒めてもらったりできるようになったことを褒めてもらうのは嬉しいことです。

結果ではなく過程を褒める

なんでも褒めることは大事なのですが、上手くできたという結果があるものだけを褒めるのではなく、途中までできたりできるように頑張ったりしたことも褒めてあげましょう。頑張ったのにできたかったことを認めてもらえないとその頑張りすら続けられなくなってしまいます。物心つくまでの期間はしっかり話せるようになってからの時期以上に親の言葉や態度に敏感なのでその部分を意識して接するようにしてみてください。

プラスの言葉を使う

叱り方のときもなるべくプラスの言葉を使うということについてお話しましたが、どんな会話をするときもネガティブな単語よりもポジティブな単語に置き換えて話をするのは大事なことです。例えば、途中までできて失敗してしまった場合でも”○○はできなかったけど、途中まではできるようになったね!!すごい!!”と言うのではなく”こんな早くここまでできるようになった!○○ちゃんならもうすぐ残りもできそうだね!”など同じ内容でもプラスの言葉に言い換えるだけで印象が変わってくると思います。前者では子どもにとって○○はできなかったという印象が強く残ってしまうので、できないという思い込みを引き起こしてしまいます。

この3つのポイントは幼児期の褒め方だけではなく、今後にも繋がることではありますができないことがたくさんできるようになる幼児期は特にこの褒め方を意識してみてください。

この記事を書いた人
ゆあ

受験メンタルトレーナー/チャイルドコーチングアドバイザー
地方公立中高一貫校から特色入試現役合格で京都大学薬学部に進学。
中高時代は運動部の活動と学業、個人研究を両立。
大学生時代に事業立ち上げ準備の一環として大手予備校で塾講師として勤務。京都祇園のキャバクラに約2年間勤務し月間売上450万円を達成。
その後、地元仙台でキャバクラ勤務をし、月間売上500万円を達成。同時に母校でアドバイザーとして高校生の指導を行っている。

幼児教育

Posted by kyoikujo