2025年度大学入試志望校最終決定サポート 才華學舎

共通テストの終了後、令和7年1月27日〜2月5日は国公立大学の出願期間となります。
共通テストの自己採点をもとに国公立大学の出願校を決定することになります。

才華學舎では、みなさまの志望校に関するお悩みを解決する目的で個別相談を実施しております。

大学の合否は、共通テストと二次試験の合計点で決まります。共通テストの結果に基づき、予備校などがボーダーラインを設定しますが、これは主に合格の可能性が50%であるラインを示しています。
A、B、C、D、Eなどの段階で評価され、Aでは80%、Cでは50%といった数値指標を示すことにより、合格の可能性を探るものです。
もちろん、その年の受験生と比較し合格率を推定するためにはこのシステムが最良ともいえますが、最終的な合否は確率的指標で決まるわけではなく、得点の高い順に合格者が決定されます。

そのため、才華學舎では確率論ではなく、合格者最低点と平均点といった具体的な数値に基づいてアドバイスをさせて頂いております。

対象者

全国の大学受験生およびその保護者

学生のみ、保護者のみ、親子での参加も可能です。

個別相談内容・金額

令和7年度大学入試の出願校最終決定について

共通テストの自己採点結果と昨年度までのデータをもとに国公立大学の前期・後期試験の出願校決定をサポートさせていただきます。

※奨学金や金銭面のご相談、法律に関するご相談には対応しておりませんので、ご了承ください。

1/17(金)までのお申し込み(25分 5000円)

1/18(土)以降のお申し込み(25分 7000円)

※日付ごとにチケットサイトのリンクが異なります。ご注意ください。

チケットは記載日の前日までを申込期限とさせて頂いておりますが、当日でも対応が可能な場合がございます。

また、チケットにない時間帯で対応が可能な場合もございます。

お気軽にお問い合わせください。

1/20(月)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ndp6899q741.html

1/21(火)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02j8hfz99q741.html

1/22(水)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dwjpia9q741.html

1/23(木)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ixsiza9q741.html

1/24(金)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bti5jb9q741.html

1/25(土)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023n7i6c9q741.html

1/26(日)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tmvf1d9q741.html

1/27(月)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020z0jw9ys741.html

1/28(火)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02f7tq4cys741.html

1/29(水)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m1639dys741.html

1/30(木)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022wq2ceys741.html

1/31(金)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020qxyifys741.html

2/1(土)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jbwc6hys741.html

2/2(日)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027401k6ys741.html

2/3(月)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vck3ciys741.html

2/4(火)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02p8y1hjys741.html

2/5(水)分チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02cb7jwkys741.html

実施日程

令和7年1月19日(日)~2月5日(水)

金額

令和7年1月17日(金)までのお申し込み:5000円

令和7年1月18日(土)以降のお申し込み:7000円

講師プロフィール

宮城県の公立中高一貫校出身。京都大学薬学部に特色入試で現役合格。

中高時代は運動部活動、学業、個人研究を両立。

京都大学在学中は大手予備校で4年間勤務。現在は小学生から高校生までの受験指導に携わり、母校でのTA業務も行いつつ、才華學舎所属の教育嬢として、YouTube配信(教育嬢TV)の活動も展開中。

相談時間について

チケット1枚につき25分間のご相談が可能です。

システム上、購入制限を1枚に設定しておりますので、複数回の購入をご希望の方は別途ご連絡ください。

※複数枚のご購入が必要な場合の例

・受験生複数人の相談をご希望の場合

・より長いご相談をご希望の場合(例:約1時間のご相談=チケット2枚)

・期間内に複数回の相談を希望される場合

チケットを2枚以上ご購入いただき、連続する時間帯での相談をご希望される場合にも対応いたします。

お申し込みから受講までの流れ

・チケットのご購入確認後、志望校調査のメールをお送りいたします。

・自己採点が終了次第、データをメールに送付してください。

・個別相談日時に近づきましたら、Zoomの専用URLをメールにてお知らせいたします。

Zoomの接続について

Zoomのご利用に関しては、事前にご自身で接続テストを行い、問題なく利用できることをご確認の上でご参加ください。

このサービスは、Zoomの基本的な操作ができることを前提としております。Zoomの接続に関するサポートは提供できませんので、あらかじめご了承ください。

回線トラブルなどにより相談に著しい遅延や中断が生じた場合、状況に応じて別の時間枠での補填など、個別に対応させて頂きます。

電話番号は、Zoomなどのトラブル発生時の連絡手段としてのみ使用させていただきます。

キャンセルについて

当日のキャンセルは返金できません。

前日までのキャンセルの場合、日程に空きがあれば変更を受け付けます。

システムの都合上、クレジットカードまたはPayPay決済以外の支払い方法ではキャンセルできません。あらかじめご了承ください。

領収書の発行には対応しておりません。

判断基準

2022年度から2024年度大学入試のボーダーライン、合格者平均点、合格者最低点とご本人の共通テスト自己採点結果をもとに、合格ラインまでに必要な点数を出力し、志望校決定の判断材料とします。

私たちのサービスでは、共通テスト後の志望校確定に際し、合格までに必要な点数を客観的に推定した上で、的確なアドバイスを提供させて頂きます。本サービスをご利用いただくにあたり、以下の基準や考慮点をあらかじめご説明いたします。

考慮すべき点

大学の合否は、共通テストと二次試験の合計点で決まります。共通テストの結果に基づき、予備校などがボーダーラインを設定しますが、これは主に合格の可能性が50%であることを示しています。しかし、このボーダーラインには一定のばらつきが含まれています。

このばらつきとは、ボーダーラインがA、B、C、D、Eなどの段階で評価され、Aでは80%、Cでは50%といった合格の可能性を示すものの、最終的な合否は確率的指標で決まるわけではなく、得点の高い順に合格者が決定されます。そのため、私たちは確率論ではなく、合格者最低点と平均点といった具体的な数値に基づいてアドバイスを行います。

算定方法

1.共通テストの自己採点結果を志望校の配点に合わせて圧縮します。

2.圧縮した点数と過去3年間の合格者最低点の平均点との差を算出します。

3.この差が二次試験で必要となる点数となります。

4.その二次試験で必要な点数を、過去3年間の二次試験の合格者平均点と比較します。

5.比較結果を客観的指標として、合格に向けたアドバイスを提供いたします。

算定に用いる指標

・共通テストと二次試験の合格者最低点

・合格者の共通テストのボーダーライン

・お客様の共通テストの自己採点結果

・志望校の共通テストと二次試験の配点

・志望校の過去3年分の合格者平均点、合格者最低点

※偏差値基準の大学でも素点のまま圧縮を行います。

※予備校からのボーダーが示された段階で加味させていただきますが、それ以前は加味することができませんのであらかじめご了承ください。

※合格ラインに近い点数、募集人数が少ない大学に関しては的確な判定ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。

クーポンのご利用について

共通テスト前の志望校決定相談通常コースをご選択の方は、相談後にお伝えしたクーポンコードをご購入時にご入力ください。

※クーポン利用でのご予約は日時の変更・キャンセルができません。

※予約は先着順となります。確約されたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

※クーポンのご利用はお一人様1回までとさせていただきます。

本サービスは、客観的なデータに基づき、お客様一人ひとりに最適なアドバイスを提供することを目指しています。合格への道のりを一緒に歩んでいきましょう。

Posted by kyoikujo