Thumbnail of post image 010

未分類

初めまして!京大卒受験コンサルタントのゆあです。 この記事では、私がどんな女性なのか、どのような学生生活、受験生活を送っていたのかについて書かせて頂きたいと思い ...

Thumbnail of post image 075

受験戦略編,推薦参考書

今回は参考書紹介第3弾として化学の参考書を紹介していきます。 受験科目の中でも理科系科目は、学校によって進度にばらつきがありますが、みなさんの高校はいかがでしょ ...

Thumbnail of post image 117

受験戦略編,推薦参考書

今回は参考書紹介シリーズ第2弾として数学の参考書を紹介していきます。 理系の学生は数Ⅲ数Cまで、文系の学生は数ⅡB数Cまでと習う範囲や分量にはかなり差があります ...

Thumbnail of post image 173

受験戦略編,推薦参考書

もうすぐ新年度が始まり、高校2年生のみなさんは受験生としての1年が始まりますね。 前回は受験生活本格スタート1本目の記事として、高校2年生の3月にやるべきことに ...

Thumbnail of post image 158

受験戦略編

高校2年生の皆さん、いよいよ1ヶ月ほどで高校3年生ですね。 1つ上の先輩方の受験期間ももうすぐ終わり、次は皆さんの番です。 もう受験生に向けた準備期間は終わり、 ...

Thumbnail of post image 035

受験戦略編

大学受験、お疲れさまでした!合格発表を控え、進学先での生活を考え始めている方も多いでしょう。 特に、大学の近くでひとり暮らしをするか、実家から通うかで迷っている ...

Thumbnail of post image 127

受験戦略編

みなさんは大学がどのような場所なのか、イメージできていますか? 「勉強が大変そう」「資格を取るために必要」「就職のために行くところ」「楽しそうな場所」など、人に ...

Thumbnail of post image 035

受験戦略編

国公立大学の2次試験は2/25から始まり、短い大学では1日、長い大学では3日間続きます。 実力を全て出し切るためには、当日の過ごし方も重要です。 ということで今 ...

Thumbnail of post image 133

受験戦略編

国公立大学2次試験前日の過ごし方と持ち物とスケジュール完全ガイド 国公立大学の2次試験まであと1週間をきりましたね。 共通テストと私立大学入試が終わり、残る試験 ...

Thumbnail of post image 168

受験戦略編

国公立大学の2次試験に向けた準備は順調でしょうか? 特に県外の大学を受験する人は2次試験の前日が移動日の人も多いため、試験前日の移動や宿泊が重要なポイントとなり ...