大学受験に向けた目標の必要性

みなさんは受験勉強をする際に目標を立てていますか?目標は大学受験に合格すること、とにかく勉強するしかないと思って勉強している人もいるのではないでしょうか?もちろん大学受験に合格するという目標は大切ですが、それだけでは足りません。今回の記事では受験勉強をする際に目標を立てる必要性についてお話ししていきます。

夢と目標と計画

前回の記事で受験に向けた夢と目標と計画についてお話ししました。目標以前に大学受験の先にある夢を決めるのは大切なことですが、その夢を叶えるためにも期間を区切った目標を決めないと夢に近づくことは難しくなってしまいます。計画に関しても受験に向けて参考書や毎日の勉強計画を立てることは大切ですが、目標が決まっていないと目指すところなくただ勉強をこなすことになってしまいます。最初のうちは勉強の習慣をつけるということも大切ですが、合格するためには目標にそった計画を立てることも必要になります。

目標がない場合

大半の人は楽なことと大変なことがあれば楽な方に流れてしまいます。目標なく毎日の勉強をしていると目の前にある課題や勉強をこなして満足してしまいます。実際、受験に合格するためには課題をこなすだけでは足りません。出てきた課題を1つずつつぶすだけでは、大きな目標を目前にした時に思っていたよりも目標に見合った実力がついていなかったということになりかねません。目標がないと夢を叶えることが難しい、毎日なにかをするべきなのは分かっているけど何から始めれば良いのかが分からないということになってしまいます。

目標の必要性

夢と目標の関係でもお話ししたようにみなさんの夢を現実的なものに近づけるためのステップとして目標は必要なものです。夢を叶えるため、大きな目標である大学受験に合格するためにはこの時期までにどの程度できているべきなのかという段階的な目標が必要になります。

今日も勉強したというだけで満足してしまわないようにするためにも、多少自分を追い込むことは必要です。自分に合わせた目標を設定することで毎日できる勉強量や各テストまでの達成率も変わります。それぞれのテストまでに目標を立てているか立てていないかで成績の違いがあまりないように思えるかもしれませんが、1日少しずつでも目標に近づくための勉強をすることで目標を立てていない場合よりも身につく知識が増えます。小さいものでもその積み重ねが受験まで続くことでかなりの差に繋がります。

詳しくはYouTubeチャンネル「教育嬢TV」でもお話ししています。ぜひご覧下さい🙇‍♀️

この記事を書いた人
ゆあ

受験メンタルトレーナー/チャイルドコーチングアドバイザー
地方公立中高一貫校から特色入試現役合格で京都大学薬学部に進学。
中高時代は運動部の活動と学業、個人研究を両立。
大学生時代に事業立ち上げ準備の一環として大手予備校で塾講師として勤務。京都祇園のキャバクラに約2年間勤務し月間売上450万円を達成。
その後、地元仙台でキャバクラ勤務をし、月間売上500万円を達成。同時に母校でアドバイザーとして高校生の指導を行っている。

大学受験

Posted by kyoikujo