受験0学期スタート!高校2年生の1月やるべきこと
高校2年生の皆さん、あっという間に受験0学期がスタートしてしまいましたね。
受験0学期とは高校3年生になる前のこの時期、高校2年生の1月から3月のことです。受験本番は高校3年生の4月に始まるわけではありません。共通テストまでちょうど1年のこの時期から受験が本格的に始まります。ここから3月まで受験0学期と呼ばれる時期が続きますが、特にスタートである今月は大事な時期なので、高校2年生の1月にやるべきことについてお話しします。
いつも通りの勉強を続けることはもちろんですが、それに加えて共通テストを解いてみる、受験前の緊張感を知る、ゴールを知るという3つのことについて詳しくお話ししていきます。
共通テストを解いてみる
共通テストの日には高校1、2年生が受験できるような共通テスト同日模試を実施している予備校もあります。
1年前のこの時期に今の自分の実力を知るためにも、少なくとも国数英だけは共通テストを時間を計って解いてみると良いでしょう。この時期ではまだまだ目標点数が取れる人は少ないかもしれませんが、国数英に関しては共通テストを解くために必要な知識はほとんど習いきっています。塾講師時代に担当していた生徒の中にも国数英に関しては高得点を取れている人もいました。
理科・社会科目は習っていない部分も多く、解けない問題も多いかもしれませんが問題量や難易度を把握するためにも目を通してみてください。
私も本番と同じぐらいの点数だったのは数学ぐらいで、国語・英語もまだ100点ちょっとしか取れていないような状態だったので、ここからまだまだ点数はあがります。この時期に1度解いておくと点数を比較しながら伸びている実感もわきますし、どうすれば点数を伸ばせるのか戦略的に勉強することができるようになります。私の場合は国語と英語は難易度以上に時間が全然足りていなかった印象で、どうすれば文章を読むスピードが上がるのか、問題を解くスピードが上がるのか試行錯誤しながら演習をすすめることができました。理科社会に関してはまだ習っていない範囲が多かったので全く解けない問題も多かったですが、問題文の量や誘導の仕方、知識問題の量を見ておくだけで何を重点的に勉強したら良いか分かったので対策がしやすく感じました。
受験前の緊張感を知る
先輩たちが受験勉強をしている姿を学校や予備校などで間近に見られるのはこの時期が最後です。共通テスト前後や国公立入試直前は学校でも塾でも先輩たちが集まる自習室には緊張感が漂っているのではないでしょうか?
同級生の中だけで勉強しているとどうしても受験が近づいてきている実感がわかず、目の前のテストや模試の対策が終わると満足してしまうという人も多いはずです。受験の緊張感を1年前に実際の会場で経験することはできないので、先輩の姿を見て学び、気合を入れ直すことが大切です。実際、先輩方の姿に刺激を受けて、同じような緊張感で勉強するようになったことで、最後の1年間でかなり追い込んで点数を伸ばすこともでき、周りより一足先に受験直前の雰囲気を知って受験に向けて勉強できれば伸び方も全然違ってきます。私は地方公立高校だったこともあって比較的緩い雰囲気でのスタートだったように思いますが、この時期に先輩方の姿を見て首都圏の受験生はずっとこのような緊張感で勉強しているのではないかという焦りもありました。受験0学期のスタート、高校3年生のスタート、受験直前期と周りの緊張感とやる気が切り替わるタイミングが何度かありますが、緊張感が増せば増すほど集中力も上がり、一日にできる勉強量や身につけられる知識の量も増えていきます。
ゴールを知る
あと1年で自分がどの程度できるようになっているべきかを知っておくことも大切です。この時点では解けない問題も多く、1年後に共通テストで何割も取れる気がしない…全ての単元を網羅できる気がしない…という人もいるのではないでしょうか?
誰もがそう思っている時期があります。まだ解けなさそうだし対策が終わってから…と思うかもしれませんし、今の実力が数字にはっきり現れるのが怖くてまだ実際の過去問を解きたくない人も多いかもしれません。解いてみて、できなかった。と思うだけでなく、志望校合格ラインの点数を調べてどれぐらいの差があるのかを把握すると良いでしょう。
私もセンター試験の同日模試を受けてみて不安になったことを覚えていますが、1年間でやるべきことの多さや自分のできているものを知ることができたので、目標点数はどのぐらい、そのうち今取れている点数はこのぐらい、そのギャップを埋めるためには何をしなくてはいけない、と計画的に受験に向けて頑張ることができました。注意点として、この時期から過去問を解きすぎても演習が足りていないと分からない問題の解決策や基礎的な部分が身につきません。過去問の数には限りがあって、1度解いてしまうと見た事のある問題は解きやすくて実力が判断できなくなってしまうので、この時期は今年の分だけと決めて解くのがおすすめです。
詳しくはYouTubeチャンネル「教育嬢TV」でもお話ししています。ぜひご覧下さい🙇♀️
受験メンタルトレーナー/チャイルドコーチングアドバイザー
地方公立中高一貫校から特色入試現役合格で京都大学薬学部に進学。
中高時代は運動部の活動と学業、個人研究を両立。
大学生時代に事業立ち上げ準備の一環として大手予備校で塾講師として勤務。京都祇園のキャバクラに約2年間勤務し月間売上450万円を達成。
その後、地元仙台でキャバクラ勤務をし、月間売上500万円を達成。同時に母校でアドバイザーとして高校生の指導を行っている。