質問お答えコーナー3月編
今回はみなさんからいただいた質問の中でも多かった5つについてお話ししていきます。
毎月質問お答えコーナーを設ける予定なので、質問のある方はどんどん送っていただければ嬉しいです!
Q.努力したら志望校に合格できますか?
A.努力で100%結果が変わるとは言い切れません。受験の結果は努力だけでなく才能にも運にも左右される部分ではあります。ですが、才能の差は努力で埋めることができますし、運に頼らなくても良いぐらい努力で実力をつけることもできます。確かに京大に入学してみると才能があるような人もいましたが、その人たちも受験に向けてはかなり努力してきています。同じ勉強時間や努力量でも結果に差が出るのは努力の方向性や努力の仕方が自分に合っているかという差でもあるので、まずは努力の仕方を見直すことで合格に近づくことができます。
Q.子どもの頃から勉強できましたか?
A.そんなことはありませんが、学ぶことは好きでした。図鑑を読んだり、わからないことはすぐに親に聞いたりしていて、勉強が遊び感覚だったように思います。暇潰しとしてパズルやクロスワードをしているうちに机に向かう習慣もついていたので、学生になってからも勉強を始めるのが苦ではありませんでした。そうやって勉強するうちに得意な方になっていきました。
Q.暗記系が苦手です。暗記をするコツはありますか?
A.まずはまとめてやりすぎない事。通学時間や寝る前の数十分といったように短い時間で覚えるようにすると、気づいたらただ眺めていたということもありません。おすすめは寝る直前の時間に1番覚えたいものを見ておくことです。他には歩きながら、声に出しながら、書きながらという方法を試してみると自分に合った暗記法が見つかります。
Q.将来の夢が決まっていないのですが、志望校はどのように決めたら良いですか?
A.将来の夢から逆算して大学を決めなくても、今興味がある分野を学んでいるうちにその分野に関係する仕事につきたいと思い始めることも多いです。研究室や分野の紹介を見て1番惹かれたものがある大学や学部を候補にしておくと良いでしょう。大学に入って学んでから決めたいという人は学部や学科の振り分けが進学後にある大学を選ぶと専門知識に触れながら自分の興味を探すことができます。
Q.テスト前にならないとやる気が出ません。どうしたら良いですか?
A.追い込まれないとどうしてもやる気が出ない気持ちはわかります。継続して勉強を続けるためには、まずは息抜きの日を決めるということが大切です。テストが終わった日とその次の日はとことん遊ぶと決めたら思いっきりリフレッシュしましょう。授業も進んでいないと何をして良いかもわからないと思うので、テストの採点結果が返ってきたら必ず復習する、次のテストまでの計画を立てるというだけでも構いません。
詳しくはYouTubeチャンネル「教育嬢TV」でもお話ししています。ぜひご覧下さい🙇♀️
受験メンタルトレーナー/チャイルドコーチングアドバイザー
地方公立中高一貫校から特色入試現役合格で京都大学薬学部に進学。
中高時代は運動部の活動と学業、個人研究を両立。
大学生時代に事業立ち上げ準備の一環として大手予備校で塾講師として勤務。京都祇園のキャバクラに約2年間勤務し月間売上450万円を達成。
その後、地元仙台でキャバクラ勤務をし、月間売上500万円を達成。同時に母校でアドバイザーとして高校生の指導を行っている。