京大合格までの道のり。高校3年生の夏休み予定大公開!〜夏期講習&模試編
今日は私が受験直前期にどのような生活をしていたか大公開します。
今までの記事で夏期講習の選び方などについてはお話ししてきましたが、具体的な話を聞かないと実感が湧かない…という人もいるのではないでしょうか?
実際どこで、いつ、どの講座をとっていたのか、どの模試を受けていたのか、気になる塾事情を時系列で超具体的にお話ししていきます。
駿台の夏期講習は7月の1週目からスタートしていましたが、高校の夏休みは7月下旬からだったので、映像授業と放課後に受講できる講座をとっていました。
・TEAP対策講座(7/7、8)
特色入試の出願基準として使うIELTS対策のために映像授業で受講していました。映像授業は夏休みに入って本格的な勉強期間が始まる前に受講しておくのがおすすめです。
・化学特講(計算)(7/17〜7/20)
夏休みに入る前でしたが、夏期講習期間に物理か化学どちらかの特講を受けておきたかったので受講しました。普通の講座は3コマ×4日ですが、特講系は4コマ×4日でかなりボリュームもあるので、どれか1つに絞るのが良いでしょう。受講生も多く、違う先生が別日程で授業していることもあるので慎重に選ぶ必要があります。
7/22に閉校式があって7/23からは夏休みでした。
閉校式の日の午後から本格的に追い込みがスタートです。
・センター地理B(7/22〜25)
地理には不安があったので、夏からマーク式試験の対策をしていました。理系の人は夏期講習期間に社会科目の講座を1つ受講して、その講座だけでしっかり固めておくというのも大切です。
・東大英語(7/23、24)
仙台には夏期講習で京大対策の授業がなかったので東大英語を映像で受講しました。
大学別対策講座を受講するために首都圏の予備校や志望校の近くに講習を受けに行く人もいます。
7/25〜8/2は高校の夏期講習もあったので、学校の講習が終わってから駿台に行って夜まで自習するという流れでした。
・駿台マーク模試(7/31)
夏休み期間は模試も多いです。マーク模試も大学別の模試も積極的に受験するようにしましょう。
予備校同士の模試日程や講習日程は基本被らないようになっていますが、模試を中心に講習予定を組むことも大切です。
・夏のセンター古典(8/1〜4)
京大は2次試験まで国語がありますが、仙台では理系向けの国語の授業がなかったので古典だけでも夏のうちに固めようと思い受講しました。
理系で国語が必要な人はこの夏に共通テストの国語を固めておくことをおすすめします。
午前中に授業を受けてから自習室に行くとお気に入りの席が埋まっていることもあるので、朝一並んで自習室の席を確保して夜の授業まで自習して、授業を受けたら帰るという流れが好きでした。
・全統マーク(8/7)
模試続きの時期ですが、模試で知識を増やすつもりで駿台と河合の模試は受験するようにしていました。
・京大入試実戦(8/10)
初めての京大模試がこの日でした。
高校3年生は特にまだまだ知識も網羅できていない人も多い時期なので、全く解けない問題もありますが、試験時間と緊張感に慣れるために夏2つ、冬2つの模試は受けておきましょう。
・有機化学(8/11~12、15~16)
私の高校では化学基礎が高校2年生で始まって、授業が終わるのは高校3年生の秋と言われていました。進度が遅い不安もあったので化学は2つ受講しましたが、特講2つは負担が大きいので単元別で有機化学を受講しました。自分のペースで進めたいということと、関西で授業のわかりやすい先生がいたのでオンデマンドでの受講を選びました。
・センターリスニングの攻略(8/14)
1日だけの講座でポイントがおさえられていたので、リスニングに不安がある人にはおすすめです。共通テストに向けてもリスニングは今のうちにコツを掴んで模試で練習するのが良いでしょう。
・入試数学の盲点B(8/17~8/20)
この時期は数学も特講系をとる人が多いのですが、鉄緑会で個別授業も受けていたので負担が軽くこの時期にしか受講できないような講座を選びました。
特に苦手な単元はないけど全体的にサラッと演習したいという人にもおすすめの講座です。
・IELTs(8/20)
特色入試に向けて仙台で受験のある唯一の日だったのでこの日にIELTsを受験しました。講習を受けて全科目の演習をしながら対策をしていたので、大変な部分もありましたが、夏休み中に高校でスピーキング練習もしてもらえたので良かったです。
・京大即応オープン(8/21)
この夏2回目の京大模試でした。どちらも目標には届かない結果でしたが、問題形式と目標点を取るためにやるべきことが固まる良いきっかけでした。
・開校式(8/23)
夏期講習・模試・IELTsと怒涛の1ヶ月が終わって学校の授業がこの日から再開しました。1ヶ月ではありましたが、毎日朝から夜まで10時間以上駿台にいて家でも勉強してという生活を繰り返していたので、1番成績が伸びた1ヶ月でした。充実した夏休みを過ごせるかどうかで成績も大きく変わります。
詳しくはYouTubeチャンネル「教育嬢TV」でもお話ししています。ぜひご覧下さい🙇♀️
受験メンタルトレーナー/チャイルドコーチングアドバイザー
地方公立中高一貫校から特色入試現役合格で京都大学薬学部に進学。
中高時代は運動部の活動と学業、個人研究を両立。
大学生時代に事業立ち上げ準備の一環として大手予備校で塾講師として勤務。京都祇園のキャバクラに約2年間勤務し月間売上450万円を達成。
その後、地元仙台でキャバクラ勤務をし、月間売上500万円を達成。同時に母校でアドバイザーとして高校生の指導を行っている。