Thumbnail of post image 139

受験戦略編

閉校式も終わり、今日から夏休みという学生も多いのではないでしょうか? 高校2年生までの間は夏休みに入ると部活の練習時間が長くなったり、旅行や遊びなど予定が詰まっ ...

Thumbnail of post image 106

受験戦略編

今週末から夏休みという高校生も多いのではないでしょうか? 休みといえば時間のある楽しい期間というイメージがあるかもしれませんが、今年の夏はちょっぴり違います。 ...

Thumbnail of post image 187

受験勉強の意義

今までの記事で大学受験に向けた計画の重要性や立て方についてお話ししてきました。 この計画は受験合格に直結するだけでなく、受験期に計画力を身につけたことで社会に出 ...

Thumbnail of post image 149

受験戦略編

今日は私が受験直前期にどのような生活をしていたか大公開します。 今までの記事で夏期講習の選び方などについてはお話ししてきましたが、具体的な話を聞かないと実感が湧 ...

Thumbnail of post image 078

受験戦略編

みなさんは計画を立てて毎日の勉強を進めていますか? 計画を立てていないからといって成績が落ちたり、合格できなくなるということはありません。その分、計画を立てなく ...

Thumbnail of post image 104

受験戦略編

「計画を立てましょう。」みなさんも学校や塾でよく言われるのではないでしょうか? 以前の私は計画を立てるのが嫌いで、その時の気分で勉強すれば大丈夫だと思っていまし ...

Thumbnail of post image 171

受験戦略編

夏休みまではまだ1ヶ月以上ありますが、夏期講習の申し込みはもうすでに始まっています。 普段から塾に通っている人も塾なしで勉強している人も、夏期講習は受験に向けて ...

Thumbnail of post image 014

受験戦略編

受験に向けた危機感はあるけど、勉強に集中できない。勉強をしていたはずなのにいつの間にか集中が途切れてしまっている。そんなことありませんか? そんな悩みの大きな原 ...

Thumbnail of post image 139

受験戦略編

学校で授業を受けていれば受験合格レベルに届くと思いますか?逆に塾だけ通っている方が受験に特化した勉強ができると思いますか? 確かにどちらか片方でも十分力がつくカ ...

Thumbnail of post image 195

受験戦略編

前回までの記事で大学受験に向けた塾の必要性や塾の選び方についてはお話ししてきましたが、具体的にどうしたら良いのかわからない…という方もいるのではないでしょうか? ...