Thumbnail of post image 150

受験戦略編

大学受験、お疲れさまでした!合格発表を控え、進学先での生活を考え始めている方も多いでしょう。 特に、大学の近くでひとり暮らしをするか、実家から通うかで迷っている ...

Thumbnail of post image 173

受験戦略編

みなさんは大学がどのような場所なのか、イメージできていますか? 「勉強が大変そう」「資格を取るために必要」「就職のために行くところ」「楽しそうな場所」など、人に ...

Thumbnail of post image 016

受験戦略編

国公立大学の2次試験は2/25から始まり、短い大学では1日、長い大学では3日間続きます。 実力を全て出し切るためには、当日の過ごし方も重要です。 ということで今 ...

Thumbnail of post image 122

受験戦略編

国公立大学2次試験前日の過ごし方と持ち物とスケジュール完全ガイド 国公立大学の2次試験まであと1週間をきりましたね。 共通テストと私立大学入試が終わり、残る試験 ...

Thumbnail of post image 196

受験戦略編

国公立大学の2次試験に向けた準備は順調でしょうか? 特に県外の大学を受験する人は2次試験の前日が移動日の人も多いため、試験前日の移動や宿泊が重要なポイントとなり ...

Thumbnail of post image 052

受験戦略編

今日は受験生の親御さんに向けたお話です。 まずは共通テストと出願のサポートお疲れ様でした。 国公立二次試験まで1ヶ月を切り、お子さんも親御さんも緊張と期待でいっ ...

Thumbnail of post image 053

受験戦略編

国公立出願期間も終盤ですが、志望校の決定と出願は無事にできましたか? 共通テストが終わり、国公立2次試験までの1ヶ月はやらなくてはいけないことがたくさんあり、入 ...

Thumbnail of post image 132

受験戦略編

共通テストが終わったら、もう国公立大学の2次試験まで1ヶ月しかありません。 みなさんにとって国公立大学の二次試験は、すごく大切なイベントですよね。 私立の入試や ...

Thumbnail of post image 092

受験戦略編

出願校の決定と出願準備は完璧でしょうか? 共通テストから今日まで、限られた時間の中で共通テストの自己採点結果から出願校を最終決定するのは大変だったかもしれません ...

Thumbnail of post image 036

受験戦略編

共通テストが終わるとやるべき事がたくさんあるということについては前回までの記事でもお話ししてきました。 その中でも特に国公立の前期入試対策はこの期間継続してやる ...