Thumbnail of post image 093

受験戦略編

共通テストまであと1ヶ月です。 ここまであっという間に感じた人も多かったのではないでしょうか? ここから共通テストまでの1ヶ月、共通テストから2次試験までの1ヶ ...

Thumbnail of post image 032

親御さん向けサポート編

今回は久しぶりに受験生の親御さんに向けたお話をしていきます。入試が近づいてきて受験生のお子さんの雰囲気、お子さんの緊張感、お家の雰囲気はどうでしょうか?受験生本 ...

Thumbnail of post image 132

受験戦略編

共通テストまで1ヶ月を切る12月からは最後の追い込み期間で、1日の中でも受験のことを考えている時間が大半を占めてくるはずです。 12月も始まったばかりですが、今 ...

Thumbnail of post image 046

受験戦略編

共通テストが近づいてきて入試対策も最後の追い込みという時期ですが、この時期からは勉強だけでなく、入試に向けた準備も本格化してきます。 「高校3年生の12月にやる ...

Thumbnail of post image 142

受験戦略編

まもなく共通テストまで残り1ヶ月で、受験生の皆さんは緊張感を感じながらも、一層勉強に力を入れている時期かと思います。 この時期、特に悩ましいのが「共通テスト対策 ...

Thumbnail of post image 161

受験戦略編

11月も終わりが近づき、国公立大学2次試験まで残り約3か月となりました。 この時期は、基礎力の確認に加え、実戦力を養うことが重要です。 特に理系学生にとっての理 ...

Thumbnail of post image 126

受験戦略編

みなさん、受験0学期という言葉を知っていますか? 受験0学期は高校3年生になる直前、高校2年生の1〜3月の時期を指しています。 1つ上の先輩が入試直前という時期 ...

Thumbnail of post image 012

受験戦略編

共通テストの攻略法についてお話している間にあっという間に12月がスタートしてしまいます。 12月に入ると冬期講習もスタートしたり、共通テストまで1ヶ月をきったり ...

Thumbnail of post image 158

受験戦略編

記述試験で高得点をとるためのポイント、今回は数学についてお話しします。 先週の動画では英語と国語の記述対策についてもお話ししています。 まだご覧になっていない方 ...

Thumbnail of post image 177

受験戦略編

前回から始まった記述試験攻略法シリーズですが、今回は国語についてお話しします。 私は元々国語が苦手で、感覚で解いて高得点を取れるタイプではなかったのですが、京大 ...